
7月7日(土)に神奈川県相模原市「旧笹野家住宅」にて古民家鑑定実技講習会を開催します。
旧笹野家住宅は養蚕などを手がけた旧名主の住宅養蚕農家の特徴を備え規模形式とも充実した近世民家建築。
左右に土間を配する長屋門とともに旧家の歴史的景観を形成する住宅です。(国登録有形文化財)
古民家鑑定士資格を取得された方々を対象に、実際の現地にて資格取得後のフォローアップ研修。実際の古民家を見ながら基礎や屋根の状態などを認識する事により、鑑定時のポイントやチェック項目を実践的に学習できます。
鑑定の経験を積み、スキルアップを目指される方は貴重な機会となりますので、是非ご参加ください。
開催場所 | 神奈川県相模原市「旧笹野家住宅」(神奈川県相模原緑区九沢76番地) |
---|---|
開催日 | 平成30年7月7日(土) |
開催時間 | 13:30~16:30(13:00受付) |
参加費 | 1名 5,000円 ※会員の方は無料でご参加頂けます。 ※会員とは、社)全国古民家再生協会各支部の一般会員もしくは、事業者会員として登録されている方を指します。 |
持参物 | 筆記用具・デジカメ・メジャー・懐中電灯・方眼紙・バインダー・古民家鑑定調査票等 |
お申込み | 実技講習お申し込み書をダウンロードいただきFAX( 0467-32-7019 )でお申し込み下さい。 |